○2014年 2月6日(木)-11日(火) 11:00~18:00(最終日16:00迄)
会場:コートギャラリー国立(ギャラリー2)
あの日からもうすぐ3年。
「自分にできることは小さいことだけど、ずっと忘れないでいるために。」
そんな想いを皆さんと共有したく、2012年3月に14名のアーティスト参加による、第一回チャリティー展を開催しました。
その後、次回はどうしようか・・といろいろ悩みました。
3年も経ったら、皆さんわざわざ足を運んで下さるだろうか?
福島のアーティストが参加したいと思うような内容でなければ、ただの自己満足なのでは?
いろいろ想いを巡らせているだけで、自分たち自身が何もできてないもどかしさを感じながら、
時間だけが流れ、肝心なことが決まらないでいるうち、
参加したいと名乗りをあげて下さる作家さん達が現れ、福島で頑張っていらっしゃる作家さんも参加したいと言ってくださり、
自分たちの中でようやく少しずつ固まってきました。
寄附が主な目的でなく、作品の持つ「チカラ」を感じる展示、そんな展覧会にできたら、と思っています。
第3回、第4回も毎回たくさん悩みながら続けて行くと思います。
それでも、いろんな方、新しい方と繋がり、少しずつ広がって、しぶとく続けていけたらいいなと思っています。
作品に込められた11人のアーティストの思いとメッセージを受け取って下さい。
○出品作家/アーティスト (敬称略)
安藤栄作(彫刻) 上田亜矢子(彫刻) 榎本悦子(陶) 開発好明(現代美術) 笠井正博(版画) 鈴木秀治(版画) 錢谷嘉康(ミクストメディア) 爲金義勝(版画) 戸嶋由香(版画) 長谷川浩子(彫刻) 山本剛史(版画)
○売上金の一部(作品代の20-30%)を「未来の福島こども基金」、「0円キャンプスクール 福島の子どもたちを熊本に呼ぼう!大作戦」へ寄附いたします。
前回と同様、お客様一人一人にご自身の寄付金をどこへ送金ご希望か伺い送金を代行する方法も可能です。
○開発さんによる1年後に手紙が届く「未来郵便局」も設置いたします。
○会期/会場
2012年 3月1日(木)-6日(火)
11:00~18:00(最終日16:00迄)
コート・ギャラリー国立(ギャラリー2)
東京都国立市中1-8-32(JR国立駅南口より徒歩1分)
TEL:042-573-8282
問合せ:ウォーターマーク アーツ&クラフツ(清水) TEL:042-573-6625 web-info@watermark-arts.com https://watermark-arts.com
○開催趣旨
2012年の3月、ちょうど震災から1年を迎えるこの時期に、風化させてはならないこの状況をアートを通じて皆さまと想いを共有したく、チャリティを兼ねた支援展、メッセージを発信する展覧会いたします。 ご協力ただける作家の方に、展覧会の為のオリジナル作品を制作していただき、売上金の一部(作品代の30%)を寄付いたします。
○参加予定作家
岩切裕子さん(版画) 上田亜矢子さん(彫刻) 榎本悦子さん(陶)おおくぼひさこさん(写真) 開発好明さん(未来郵便局) 笠井正博さん(版画) 小林賢二さん(彫刻)古渡 章さん(造形) 銭谷嘉康さん(ミクストメディア) 竹崎勝代さん(版画) 武田史子さん(版画)爲金義勝さん(版画) 坪内好子さん(版画) 南 正雄さん(版画)宮山加代子さん(版画) 山本剛史さん(版画)
○作品をお買い上げいただいたお客様一人一人がご自身の寄付金をどこへ送金ご希望か伺い、送金を代行する方法を予定しております。
例)東日本大震災ふくしまこども寄附金
未来の福島こども基金
子ども福島
東北各県(福島・岩手・宮城)および茨城の災害対策本部
あしなが東日本大地震・津波遺児募金
東日本大震災支援全国ネットワーク NPO NGO 他
皆さまの気持ちを本当にお送りしたいところに届けるために 寄付先はぜひご自身でお考えいただき、お決めください。 送金後、振替控えをご購入いただいた皆さまへお送りいたします。 買って下さった作品の一部が、どこへ繋がっているのか 作品を身近に飾っていただくことにより、暮らしの中で作家のメッセージを感じ 皆さまと一緒にFUKUSHIMAのことを日々思い続けて行けたら幸いです。
March 2012, a year is going to pass since the 3.11 earthquake.
We are pleased to announce a holding of the charity exhibition to support the victims of the earthquake. We hope to share thoughts through art as well as to send out messages. With the support of the following artists who are willing to create the original art works for the exhibition, 30% of the sale…s will be donated to the organization the buyer may choose.
THU 1 -TUE 6 MARCH 2012
11:00-18:00
at COURT GALLERY KUNITACHI
1-8-32 NAKA,KUNITACHI-CITY,TOKYO
TEL:042-573-8282
http://www.courtgallery-k.com/
more info:shimizu.noriko.watermark@gmail.com